食べる
鯉の六十里
こいのろくじゅうり
平家の落ち武者部落、中津川はここ上杉の城下町、米沢から遠く離れた深山に位置し、冬は陸の孤島となる豪雪地帯。
風雪に耐えた板塀、温もりを伝える民芸品や調度品、風土と適応しながら日本建築の復元をみる。
煤色に鈍く光る太い柱、格子戸、土壁、手漉き和紙の障子、これぞ日本建築の粋を極めた民家。
伝統の鯉料理をご賞味いただくには、やはり伝統の日本建築で落ち着いて食する贅沢な心のゆとりかと思いまして、中津川に200年を超えた商人宿を購入。
古材を利用して店をつくりました。味と館をごゆっくりご堪能ください。
infomation
-
- 名称
- 鯉の六十里
-
- 所在地
- 米沢市東1丁目8-18 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 鯉の六十里
-
- 電話番号
- 0238-22-6051
-
- FAX番号
- 0238-21-6051
-
- rokujurir@yonezawa-koi.co.jp
-
- 営業日
- 昼の部/11:00〜14:00(LO)
夜の部/17:00〜19:00(LO)
※前日まで予約
-
- 定休日
- 火曜日
-
- 料金
- 昼:,000〜,000(税別)
夜:,500〜,000(税別)
-
- アクセス
- JR米沢駅より徒歩15分、車で5分
-
- 駐車場
- 7台(大型1台)
-
- 備考
- 代表メニュー:甘煮定食/,000(税別)
代表メニューの提供時期:通年
座席数:7席〜(座敷)
予約の有無:夜の部のみ要予約
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,061pages
Today 16,753pv
Yesterday 27,708pv
Access 49,259,826pv