トピックス
米沢牛をたべつくせ!! 大満足プラン!!
地元の美酒と温泉セットの大満足プラン!! 東光の酒蔵・高畠ワイナリー・を巡り、道の駅米沢の牛毘亭にて米沢牛づくしのご夕食をいただきます。その後は「小野川温泉 登府屋旅館」か「白布温泉 中屋別館不動閣」 ...more
西吾妻スカイバレー 冬期閉鎖について
米沢市の白布温泉から西吾妻を越え福島県の裏磐梯に至る主要地方道米沢猪苗代線(通称:西吾妻スカイバレー)冬期間による全面通行止めとなります。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 全面行 ...more
米沢まちなかバル 肉フェス!
米沢まちなかフェス2018が開催されます。今回は肉フェス!!米沢まちなかバルのガイドマップをGETしよう。 ↓入店時にバルセットを注文し、現金でお支払い。 & ...more
舘山りんご&スイーツフェスタ2018
今年も美味しいりんごができました!!舘山りんごを使用した甘酸っぱくてとろける美味しさ!!りんごスイーツを是非ご賞味ください。平成30年11月18日(日)会場/上杉城史苑★舘山りんごスイーツcafe(一 ...more
地産地消 よねざわ秋の収穫市!
地産地消 よねざわ秋の収穫市を開催いたします。新鮮農産物直売軽トラ市!市内の若手農業者を中心に採れたて農産物等を軽トラックの荷台で直接販売いたします。地元で採れた安全・安心で新鮮な野菜・果物・花が沢山 ...more
第1回 よねざわ伝承館まつり
第1回 よねざわ伝承館まつりを開催いたします。米沢の伝統工芸や現代工芸を皆様により知っていただくために、今年4月にオープンしました「よねざわ伝承館」当館は、11月5日(月)より冬期休館に入ります。そこ ...more
西吾妻スカイバレー 夜間通行止めについて
米沢市の白布温泉から西吾妻を越え福島県の裏磐梯に至る主要地方道米沢猪苗代線(通称:西吾妻スカイバレー)路面凍結などの恐れがあるため、夜間通行止めを行います。 夜間通行止め期間・時間帯 ...more
東北中央自動車道(上下線)昼夜連続通行止めのお知らせ
東北中央自動車道(上下線)米沢北IC〜南陽高畠ICが下記の期間昼夜連続通行止めになります。11月12日(月)9:00〜11月16日(金)6:00予備日 11/16(金)6:00〜 12/1(土)6:0 ...more
天元台高原・市内の紅葉情報!!
米沢市内も秋色に染まってきました。周りの山々も紅葉がとても綺麗です。紅葉が見頃の場所が沢山ありますので、ぜひ米沢へお越しください。【紅葉情報】★天元台 湯元駅・白布温泉街今が見頃です。紅葉を見ながらの ...more
わくわく舘からのお知らせ
「織の学び舎」 250年の歴史を誇る伝統の技・米沢織を学んでみませんか。紅花染を代表とした各種植物染料を使う草木染めの技術や、伝統の高機等を使う手織を指導いたします。 ●夏期開講日4月〜11月 時間/ ...more
第8回 愛と義のまち米沢エッセイコンテスト 募集!
第8回 愛と義のまち米沢エッセイコンテストの作品を募集いたします。「親切にされたちょっといい話」「世のため人のため義を感じたエピソード」「心に残る米沢での体験談」のいずれかを題材として800字以内にま ...more
きのこ採りに伴う事故防止について!
季節も秋になり、きのこ採りシーズンが始まりました。入山するにあたって気を付けなければならないことが沢山あります。楽しいきのこ採りが大変な事にならないために!!!入山に関する注意をもう一度ご確認ください ...more
ラ・フェスタ・ミッレミリア2018
約8年ぶりにクラシックカーが大集合!!!一番古い車は1924年式 BUGATTI T22 BRESCIA。今回も沢山の素晴らしい車や普段お目にかかれない車が米沢を通過します。この機会にぜひクラシックカ ...more
天元台高原 ロープウェイ・リフト営業について
天元台高原 ロープウェイ・夏山リフトの営業は11月4日(日)までとなります。その後は各施設とも冬山の営業に向け、整備運休となりますので何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。【夏山営業予定】 天元 ...more
山形県産酒の最新・お得情報をここから入手!
山形県産酒(日本酒、ワイン、ビール等)に関するイベント、新商品情報など、お得なお知らせが集まる「日本一美酒県山形ファンクラブ」が設立されました。山形酒ファンの方々はもちろん、飲んでみたいとお考えの方に ...more
Contents 39,919pages
Today 3,246pv
Yesterday 3,126pv
Access 27,578,043pv