南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。
館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記|記事一覧
2019.01.28
「記念館を世界に発信」記念館だより206号の1
2019.01.24
外は雪
2019.01.23
啓翁桜が7分咲き 記念館雛人形展会場に春の訪れ
2019.01.17
今日は初釜 赤湯幼稚園のお茶教室を臨雲文庫で開催
2019.01.16
今年も「ひなまつり」展を開催 記念館の展示室が華やかに
2019.01.13
安岡正篤の教え「一燈照隅 万燈照国」 記念館だより205号の..
2019.01.11
あけましておめでとうございます 「記念館だより205号の1」
2019.01.09
今年もまもなく「ひなまつり」展を開催 1月16日〜3月24日
2019.01.04
今日は御用始め 笑顔の1年に「記念館だより204号の2」
2018.12.31
2019年がいよいよスタート 謹賀新年 結城豊太郎記念館から..
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 39,919pages
Today 3,273pv
Yesterday 3,126pv
Access 27,578,070pv