仏堂は大師森山の中腹に建立され、別当は妙法院西沢智恩師(今は不在)。安然は晩年、北陸出羽の辺りを遍歴。時沢五指山(大師森)の山窟に安居し、師の慈覚大師像を安置し、岩窟に籠居(ろうきょ)し延喜15年(915)2月29日、75才にして入寂(にゅうじゃく)したと伝えられる。 昭和55年3月3日町指定文化財(史跡の部)指定
山形おきたま観光協議会
Contents 42,069pagesToday 30,359pvYesterday 27,789pvAccess 49,688,393pv