見る・遊ぶ > 歴史・文化
道祖神川改修記念碑
どうそじんがわかいしゅうきねんひ
天額に道祖神川と刻まれている。道祖神川は碑にあるように泉岡相森方面の落水を集め寺堰(てらぜき)から部落の用水となり川沼堰に合流する。一度豪雨にあえば高安方面の水量を呑んで住宅を浸し、田畑を氾濫させ交通を遮断し、荒れ川となる。
改修の声が一つとなり延長700mに及ぶ両岸石積み護岸工事が完了、その後秋山仙人撰文、稲垣書により記念碑として昭和31年9月に建てられる。
infomation
-
- 名称
- 道祖神川改修記念碑
-
- 所在地
- 高畠町大字一本柳東本町 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 屋代地区公民館
-
- 電話番号
- 0238-52-0069
-
- FAX番号
- 0238-52-0069
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,068pages
Today 1,703pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,659,737pv