見る・遊ぶ > 歴史・文化
永仁二年磨崖板碑
えいにんにねんまがいいたび
赤湯の東正寺の東、切り立った崖に五基の板碑が横ならびに彫られている。
永仁二年(1294年)は鎌倉時代で、置賜地方が地頭長井氏の支配下にあったころです。
この板碑は、亡き平吉宗と父母の供養のため、また自らのため生前に仏事を修め、極楽往生を願ったものです。
県の有形文化財に指定されています。
infomation
-
- 名称
- 永仁二年磨崖板碑
-
- 所在地
- 南陽市赤湯1621-3 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 南陽市商工観光ブランド課
-
- 電話番号
- 0238-40-3211
-
- FAX番号
- 0238-40-3422
-
- 備考
- 石碑の所在地:東正寺
指定年月日:昭30.8.1
(昭28.8.31)
員数:5基
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,062pages
Today 15,738pv
Yesterday 27,757pv
Access 49,485,310pv