見る・遊ぶ > 歴史・文化
春日山林泉寺
かすがさんりんせんじ
上杉家・直江兼続の菩提寺
1617年上杉景勝が現在地に建立。
景勝正室菊姫(甲州夫人)、鷹山側室御豊の方、4代綱勝正室媛姫(保科正之娘)の墓などの上杉氏奥方をはじめ、直江山城守兼続夫妻、武田信清(信玄の6男)等上杉氏支候の墓がある。
山門は重臣竹俣家の門を明治41年に移築したもので、鷹山公もくぐられた門である。
infomation
-
- 名称
- 春日山林泉寺
-
- 所在地
- 米沢市林泉寺1-2-3 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 春日山林泉寺
-
- 電話番号
- 0238-23-0601
-
- 営業日
- 9:00〜17:00(16:30受付終了)
冬期間12月〜3月まで休み
法要等で堂内臨時休館あり
-
- 定休日
- 毎週水曜日休館
-
- 料金
- 境内拝観:100円
堂内:300円
※ ただし、法要等により拝観できない場合もあります。
障害者手帳等をお持ちの方は境内拝観無料、堂内拝観100円
-
- アクセス
- ・米沢駅より白布温泉行き山交バスで約8分 城南2丁目下車徒歩約10分 ・米沢駅より市街地循環バス右回りで約15分 山大正門下車徒歩約5分
-
- 駐車場
- 有、30台 バス(中型)駐車可
-
- ホームページ
- http://yone-rinsenji.com/
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,053pages
Today 9,317pv
Yesterday 25,673pv
Access 49,116,403pv