見る・遊ぶ > 歴史・文化
結城豊太郎記念館
ゆうきとよたろうきねんかん
表門は元薩摩藩主島津公の江戸屋敷を転築されたもの。
昭和12年大蔵大臣兼拓務大臣、後に日本銀行第15代総裁となった赤湯出身の結城豊太郎氏の遺品と市内各古墳から出土した遺物をそろえている。
infomation
-
- 名称
- 結城豊太郎記念館
-
- 所在地
- 南陽市赤湯362 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 結城豊太郎記念館
-
- 電話番号
- 0238-43-6802
-
- FAX番号
- 0238-43-6802
-
- 営業日
- 9:00〜16:30(受付は16:00まで)
-
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日または翌々日) 年末年始(12月29日〜1月3日)
-
- 料金
- 無料
-
- アクセス
- 赤湯駅よりバス5分、徒歩20分
contents
2019.3.31
ありがとうございました
2019.3.26
ご愛読に感謝 記念館だより210号の1
2019.3.26
コラム「知る つながる 継承する」記念館だより210号の2
2019.3.15
雪から一転ポカポカ陽気の晴天に クロッカスが雪の中で咲いてます
2019.3.11
「ひこばえ」記念館だより209号の2
1,901件中/1〜5件
次ページヘ
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,062pages
Today 15,481pv
Yesterday 27,757pv
Access 49,485,053pv