見る・遊ぶ > 歴史・文化
樽平酒造
たるへいしゅぞう
国登録文化財
広大な穀倉地帯と豊かな水は、江戸時代以降優れた日本酒を生み出し、町には多くの酒蔵が軒を連ねました。樽平酒造は現在2軒残る造り酒屋のひとつで、300年を越える伝統を持っています。
代表銘柄「住吉」はキリッと辛口、旨口の「樽平」、爽やかな風味の生酒「雪むかえ」など、愛飲家に人気のある日本酒を送り出しています。(酒蔵見学も行っています。)
また主屋と酒蔵群等9棟が国の登録文化財となり、NHKドラマ「蔵」のロケ地にもなりました。中国陶磁器を展示する「粋掬巧芸館」も見学することができます。
infomation
-
- 名称
- 樽平酒造
-
- 所在地
- 東置賜郡川西町中小松2886 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 樽平酒造(掬粋巧芸館)
-
- 電話番号
- 0238-42-3101
-
- アクセス
- ・東北中央自動車道 米沢中央ICより車で約30分(国道287号線経由) ・JR米坂線 羽前小松駅より車で約3分
-
- 駐車場
- あり
-
- ホームページ
- http://www.taruhei.co.jp/
-
- 備考
- 詳細については、樽平酒造までお問い合わせください。
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,069pages
Today 4,019pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,695,148pv