見る・遊ぶ > 歴史・文化
羽山古墳
はやまこふん
高畠石を使用した見事な石室
県指定文化財
標高280mほどの南に面した横穴式古墳。十数基あったといわれる羽山古墳群のうち、唯一現存する古墳。小規模ながら生前とした石組みが見事な玄室が残る。出土品には、メノウの勾玉など5種類650個の玉類、青銅にメッキした金環19個等があり、副葬品の少ない山形県内の古墳の中でも特に重要な古墳である。
玉類650個、金環19個 指定年月日:昭31・11・24
安久津古墳群(羽山古墳) 指定年月日:昭31・11・24
infomation
-
- 名称
- 羽山古墳
-
- 所在地
- 東置賜郡高畠町羽山 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 高畠町社会教育課文化係
-
- 電話番号
- 0238-52-1111
-
- アクセス
- 高畠駅より車10分
-
- 駐車場
- ―
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,069pages
Today 30,370pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,688,404pv