たかばたけじょうあと
高畑城は、形が釣鐘に似ていることから「鐘ヶ城」ともいわれている。 現在の堀は内堀跡で、県の指定文化財となっており、高畠小学校付近にはわずかではあるが、土塁跡・外堀跡などが散見される。古絵図によれば、古城をめぐる街道、寺院、小路、屋敷(跡)、弁財天(跡)などは現在もほとんど動いていない。 指定年月日:昭58年3月14日
山形おきたま観光協議会
Contents 42,062pagesToday 1,183pvYesterday 26,366pvAccess 49,523,417pv