なかむらはらどだん
中村観音堂の東南方に8.4m、高さ1.7mの整った方形で残っている。 ただし、もともと松林の中に4基あったが、開田のためこの1基のみとなった。 中世盛んだった修験道(山伏)の祈祷壇でなかったかと考えられている。
山形おきたま観光協議会
Contents 42,069pagesToday 16,318pvYesterday 33,106pvAccess 49,707,447pv