見る・遊ぶ-DB詳細

見る・遊ぶ > 歴史・文化

稲荷森古墳(国指定史跡)

いなりもりこふん

「稲荷森古墳」は、今から1600年以上前、古墳時代前期(4世紀)に造られました。
全長約96mの前方後円墳で、県内では最大であり、東北地方でも有数の規模です。
この古墳は、置賜地方を支配した当時の首長の墓と推定されていますが、力の象徴や権力の記念碑的要素も考えられましょう。

infomation

  • 名称
    稲荷森古墳(国指定史跡)
  • 所在地
    南陽市長岡稲荷森 [MAP]
  • お問い合せ先
    南陽市
  • 電話番号
    0238-40-3211
  • FAX番号
    0238-40-3242
  • E-Mail
    syakyo@city.nanyo.yamagata.jp
  • アクセス
    JR赤湯駅より車で5分 東北自動車道福島飯坂I.C.から国道13号を車で1時間
  • 駐車場
    普通10台、大型2台
  • ホームページ
    http://www.city.nanyo.yamagata.jp/
  • 備考
    指定年月日:昭55.5.24
    【設備】
    身障者用トイレ有
    【所有者の住所】
    南陽市三間通436-1
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,062pages
Today 15,737pv
Yesterday 27,757pv
Access 49,485,309pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ