見る・遊ぶ
北山原殉教遺跡
ほくさんぱらじゅんきょういせき
昭和3年に舘山の教会に赴任したシュインテク神父の調査により、荒地になっていた処刑場が殉教の地であることが確認され、翌4年に有志の手によって整備されると、ドイツからキリスト・マリア・ヨハネの像が贈られ、現在の北山原殉教遺跡の姿へと変わっていきました。
また最近では、甘糟右衛門をはじめとした米沢の殉教者を含む江戸時代初期のキリシタンが、ローマ法王庁により2008年11月24日に福者に列せられました。
infomation
-
- 名称
- 北山原殉教遺跡
-
- 所在地
- 米沢市金池6丁目2−5 [MAP]
-
- お問い合せ先
- 米沢市観光課
-
- 電話番号
- 0238-22-5111
-
- アクセス
- 車:東北中央自動車道、米沢中央ICより10分
-
- 駐車場
- ―
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,053pages
Today 8,706pv
Yesterday 25,673pv
Access 49,115,792pv