記事詳細ページ
みんなで育てる、おきたま観光情報サイト。
oki-tama.jp
見る・遊ぶ
自然・花の名所
歴史・文化
レジャースポット
体験スポット
収穫体験
温泉・秘湯
食べる
お買いもの
グルメ
地酒・ワイン
民芸品・工芸品
農産加工品
イベント・祭り
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
アクセス
コメントの編集
名前
題名
本文
昨日「卓球温泉」を観る為と、「長井線」に乗車して、「最上川橋りょう(錬鉄と言う、パリのエッフェル塔と同じ材料を使い、英国と米国の技術で東海道線に1886年建造され、後に長井線に移設されたダブルワーレントラス形式の鉄橋であり、国内に現存するのは2つだけで、残りの一つも左沢線の最上川に架かっている)」を見る目的で「白鷹町」を訪れました。鉄路で仙台から行くと、どんなに早く「荒砥駅」に着いても9時54分で、タクシーを使用しても開演前に「パワーセンター」に到着するのは無理です。こんな参加者も居る事を考慮していただいて、来年からは、開演時間をあと10分後ろに「ずらして」頂けないでしょうか?。来年も訪れたいと思いますので、宜しくお願い致します。車内から撮った「最上川橋りょう」の画像添付します。
URL
▼編集/削除用パスワード
山形おきたま観光協議会
Tweets by okitamakanko
観光情報の検索
カテゴリをお選び下さい
全カテゴリ
見る・遊ぶ (自然・花の名所)
見る・遊ぶ (歴史・文化)
見る・遊ぶ (レジャースポット)
見る・遊ぶ (体験スポット)
見る・遊ぶ (収穫体験)
温泉・秘湯
食べる
お買いもの (グルメ)
お買いもの (地酒・ワイン)
お買いもの (民芸品・工芸品)
イベント・祭
地域をお選び下さい
全市町村
米沢市
長井市
南陽市
高畠町
川西町
小国町
白鷹町
飯豊町
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,068pages
Today 22,377pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,680,411pv