イベント・祭-DB詳細

イベント・祭

ながい雪灯り回廊まつり

ながいゆきあかりかいろうまつり

街に浮かび上がる“雪回廊”
市民手作りの雪灯り

2023年2月4日(土)開催

手作りの雪灯りが街中に灯り、幻想的な雰囲気に包まれるお祭りです。ランタンの種類も多種多様で、毎年違った顔をのぞかせてくれます。雪国ならではの遊びや催し物など、日中(企画の一部)から夜まで楽しめる内容となっております。

長井市内5商店街(本町・大町・高野町・中央・あら町)の各会場を中心に、市内各地にて実施されます。一カ所に集中せずに分散して実施されるので、各会場を巡ってみるのもいいかも♪
それぞれの会場で、工夫を凝らした企画と「灯り」をお楽しみください。
5商店街の会場ではプレゼント企画もあります!(先着順/各会場にて18:30〜)

【『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン】実施中!《2/12(日)まで》お気軽にご参加ください♪ 

その他、市内各地区・関係団体・そして市民の皆様のご協力で長井が「あたたかな灯り」で包まれます。

2023年オープニングセレモニーは「長井駅前」で実施予定です!フラワー長井線もご利用ください(^^♪


【第20回 ながい雪灯り回廊まつり2023】

16:50  オープニングセレモニー【長井駅前】
17:00  市内一斉点灯 (〜19:30まで)
《セレモニー終了後》
【第20回記念ビンゴ大会】→※16:30にビンゴカードを配布します/先着100名様

18:30  市内5商店街 プレゼント企画【各商店街会場にて】

19:00  ミニ花火打上【最上川河川緑地公園】
(予定/状況により変更となる場合があります)


その他、企画の一部をご紹介〜

10:00〜12:00/13:00〜15:00
雪板体験試乗会【道の駅東側土手斜面】※受付は道の駅観光案内所にて

13:30〜16:00
雪像展示/雪灯りキャンドル作り etc.【野川まなび館】

14:00〜16:00/17:00〜19:00
「灯りのおすそわけ」オリジナルキャンドル作り体験【旧長井小学校第一校舎】

16:00〜 丸大扇屋Reboot【丸大扇屋】

16:00〜 雪灯りマルシェ【長井市役所前駐車場】

16:00〜 真冬の夕市【大町エリア(花のササキさん駐車場)】

17:30〜 雪灯りコンサート【長井駅構内】


《イベント情報の詳細について》
※1/31(火)の山形新聞(朝刊)折込みチラシをご覧ください。(配布:長井市内・隣接市町近郊)
※まつりの情報は【長井市観光ポータルサイト】または【長井市観光協会Instagram/Facebook】でも随時お知らせいたします。

infomation

  • 名称
    ながい雪灯り回廊まつり
  • 開催時期
    2023年2月4日(土)
  • 開催時間
    16:50 オープニングセレモニー【長井駅前】
    17:00 市内一斉点灯 (〜19:30まで)
    ※予定(状況により変更となる場合有り)
  • 開催地
    長井駅前、中心市街地ほか [MAP]
  • お問い合せ先
    長井市観光協会
  • 電話番号
    0238-88-5279
  • FAX番号
    0238-88-5276
  • 料金
    見学無料
  • アクセス
    フラワー長井線長井駅から徒歩圏内
  • ホームページ
    https://kankou-nagai.jp/nagailog/?l=523259
  • 備考
    【観光交流センター 道の駅 川のみなと長井にいってみよう】
    新鮮な野菜や特産品はもちろん、地元食材を使用したメニュー豊富なレストラン「ラ・ベール」。長井のおいしい、おもしろいがギュッと詰まった道の駅にぜひお越しください!

    【長井市内の温泉に寄ってみよう】
    1《卯の花温泉(うのはな)『はぎ乃湯』》
    所在地 :山形県長井市成田2170-2
    電話  :0238-84-1387
    営業時間:10:00〜22:00(最終受付21:00)
    アクセス:〈徒歩〉長井駅からフラワー長井線下りで3分、「あやめ公園駅」下車徒歩15分。  〈車〉長井駅から5分程度 大駐車場有り
    平成16年に萩公園の隣にできた温泉。30トンの御影石をくりぬいて創られた露天風呂は、世界唯一の特注品。
    温泉宿泊施設の「はぎ苑」内、日帰り温泉可。食堂はもちろん、カフェも併設されています。温泉で温まった後はこちらでほっと一息してみてはいかがでしょうか(^^♪


    2《長井あやめ温泉『ニュー桜湯』》
    [2020年7月11日に日帰り温泉としてリニューアルオープン]
    置賜盆地を一望できる源泉かけ流しの日帰り温泉
    朝日連邦が連なる山々の懐に抱かれ、長井市街をはじめ置賜盆地が一望に眺められる風光明媚な景色が楽します。国道287号線(長井大橋)から西へ約5キロ、標高265メートルの高さにあります。
    2階の『さくら食堂』のラーメンも人気!大広間の休憩室もありゆっくりお寛ぎ頂けます。

    所在地  :長井市寺泉4246-13
    電話   :0238-88-7280
    営業時間 :10:00〜20:00(最終受付19:30)
    ([さくら食堂]11:30〜13:30・17:00〜19:00)
    定休日  :火曜日 (長期休暇期間の営業については直接お問合せ下さい)
    【入浴料】大人(中学生以上):300円 子供(小学生):150円 未就学児:無料
    【2階休憩室】:一人200円/2時間
    アクセス:長井駅より車10分
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局

Contents 42,100pages
Today 2,369pv
Yesterday 4,264pv
Access 38,426,553pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ