記事詳細ページ

大きな木だ。ナシの花だって・・文化財級だ。

大きな木だ。ナシの花だって・・文化財級だ。:画像

川西町と高畠町を結ぶ県道高畠川西線沿い、JA吉島のガソリンスタンドの東側500m付近から見ると、道路の北側に大きな白い花が咲いている木が見える。昨日は、満開だったよ。
 あまりの満開の状況に、写真を撮らせてもらった。聞けば、樹齢は850年程度で、ナシの花が咲くという木らしい。小さいナシの実もなるそうだ。
 帰って、有識者に聞いてみると、以前は、屋敷ごと文化財だったとか。今は、家が老朽化し、建替えをして、周囲にあった堀も埋めたとか。しかし、大きな木は元気だ。すばらしい・・。みなさん、気づきましたか?
 写真は今、咲いている花だ。

2008.05.03:[会員さんからのコンテンツ]

全景



この写真で大きさがわかるかな? とにかく大きいよ。
下の写真、根からを見れば、歴史の重みを感じないか!



道路からはこんな風に見えます。縫製工場の北側にあります。


2008.05.03 22:00:[事務局]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
かわにしツーリズム:画像

かわにしツーリズム

山形県南部、置賜地区に位置し、豊かな自然と盛んな農業の町川西町(かわに..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 14,303pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,705,432pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ