記事詳細ページ

水上屋を見学(⌒o⌒)v

水上屋を見学(⌒o⌒)v:画像

今日の午前中、長井小学校5年生の皆さんが水上屋の工場を見学していきました。


見学の目的は当店の商品、「つむぎかりんとう」の製造工程。
つむぎかりんとうはどうやってできるのか。つむぎかりんとうを作る際の工夫、どの年代の人に人気があるのか、などなど…。


広告などの取材は時々ありますが、学生の取材はほとんど経験がなく、どのように話をしたら上手く「つむぎかりんとう」を伝えられるかわからないまま話を進めたので上手く伝わったかちょっと心配です。一般的に知られているかりんとうとは違う当店独自のかりんとうなので…。
でも、話を聞いて真剣にメモを取っている姿を見て、少しでも話が伝わったかなと、嬉しくなりました。


今回見学に来た小学5年生の皆さんも地元の物産品の勉強ですが、私もどうやって話をし、伝えたらいいか考えさせられました。私にとってもいい勉強になりました。



見学に来てくださった皆さん、雪の降る寒い中ご苦労様でした。

2009.01.15:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
井上 良:画像

懐郷菓子 水上屋

おばあちゃんが作ってくれた手作りの「おやつ」のような、地味だけどおいし..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 41,963pages
Today 1,485pv
Yesterday 18,470pv
Access 46,333,828pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ