記事詳細ページ

ジュアン「真っ黒に焼いたピーマンの前菜」

ジュアン「真っ黒に焼いたピーマンの前菜」:画像

真っ黒けに焼いたピーマン!!
このピーマンを皮をむいて料理に使いたい時に綺麗に皮をむく方法です。

金網にのせてガスバーナーでピーマンの表面を真っ黒に炭化するくらい全体をまんべんなく焼き、氷水にとって急冷。
これで皮は軽くこするだけで綺麗にむけちゃいますよ。

適度にピーマンに火も通ってちょうど良い柔らかさになっています。
これを小角に切りそろえて、塩、コショウ、ワインビネガー、オリーブオイル、ニンニクのみじん切りを加えて混ぜてマリネにして置きます。

1cmくらいの厚さに切ったフランスパンにオリーブオイルをかけてカリカリに焼いて軽くニンニクをこすりつけ、このピーマンにマリネを乗せればブルスケッタと言う立派な前菜に早変わりです。

お知らせです。こちらのお菓子もプレミアム商品券つかえます。
バレンタインのための「フォンダンショコラ」1月10日より2月10日までご予約承ります。
また、遠くにいる方へのプレゼントに、地方発送もお受けしておりますのでお気軽にお予約下さい。

ご注文は TEL 0238−84−1442 ジュアンまでお願い致します。
ジュアンのお菓子
ジュアン冬のメニュー
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容

2009.01.25:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
フランス料理ジュアン通信:画像

フランス料理ジュアン通信

お客様の美味しい笑顔が見たいから毎日頑張っています。 作るのが好き、..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,074pages
Today 14,063pv
Yesterday 26,907pv
Access 49,955,482pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ