記事詳細ページ

茅葺き屋根の鄙びた佇まい

茅葺き屋根の鄙びた佇まい:画像

こちら長井市上伊佐沢山の神地区にある
茅葺き屋根のお宅です。

お隣のSさんも茅葺屋根の旧家で
二軒連なっている貴重な景観は置賜ではこちらと・・
十日町の鍋屋とおむかえのN宅だけになってしまいました。

庭には池がありスイレンやじゅんさいが浮かび
モミの木の巨木がそそり立っています。
二つの蔵が立ち並び・・
玄関前には栃の木の巨木が茅葺の屋根を守るように
太い枝を伸ばしています。

周囲は雑木が生い茂り、畑や竹林もあり
トンネル状の穴倉も整備されています。

ここは
まさに山城
自給自足できる環境です。
二十日かっきり祭獅子舞山の神道中にて
こちらから獅子舞が出ます。

2009.09.12:[会員さんからのコンテンツ]

おはようございます♪

昔ながらの独特のいい家ですね↑↑一度みてみたいです\(^^:;)


今日も長井と飯豊の祭巡りしてきますo(><)o

2009.09.12 08:54:[横]:編集削除

獅子舞巡業御苦労さま

今週末は各地で
獅子舞が開催されていますね!
横さん
是非獅子舞巡業の報告お待ちしています。

でも獅子彫りとしては・・
ドキドキの季節
お獅子が怪我しないか心配・・

2009.09.12 19:00:[獅子彫り吟遊詩人]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
渋谷 正斗:画像

獅子宿燻亭3

獅子宿燻亭Prat3

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 15,456pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,673,490pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ