記事詳細ページ

k-fan 「紅大豆料理コンテスト、出品者募集!!」

k-fan 「紅大豆料理コンテスト、出品者募集!!」:画像

 川西町の特産品である「紅(べに)大豆」。この紅大豆を身近な産品として、多くの方に食してもらおうと「紅大豆料理コンクール」が開催されます。
 紅大豆を原料にした料理であればなんでもOK。
 出品は、①主食、惣菜、②スイーツの2部門。
 個人やグループなどどなたでも応募できます。
■応募期限 平成21年11月5日(木)
■申込・問合せ 2009おいしいおきたまチャレンジクック 紅大豆料理コンクール実行委員会(℡0238-42-6696)
■その他 表彰は、11月29日(日)山形おきたま農協団地センターにて開催

 コンテストの詳細は次のブログをご覧ください。
ブログ「かわにし農サイド」
川西町商工会ブログ

2009.10.26:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
佐々木 雅彦:画像

山形県 川西ファン倶楽部

このブログは、川西ファン倶楽部事務局である、川西町役場産業振興課が運営..

観光情報の検索
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,061pages
Today 11,558pv
Yesterday 27,412pv
Access 49,453,384pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ