記事詳細ページ

形見!

形見!:画像

毎度どぅもです。ようやく雪も降り冬本番ですね☆彡

先日ご来店されたお客様より、RINGのサイズ直しの依頼を受けました。持ち

込みのRING等の直しは基本的にお断りをしているのですが……。

どぅしても……

という事で、お断りしている主旨を説明した上でお受けしました。(物によっ

てはロウ付けできないアクセサリーも世の中には沢山あるので)

サイズを計り、作業に入り、無事にロウ付けOK(o^o^o)

大分、傷があったので磨きをかけてお渡ししました(^-^)

大変喜んでいだだき、ふと、お客様より「実は母の形見なんです。今日で初

七日なんですよ。だからどうしても、身に付けていたかったんです」と、涙

声でお話下さいました。

それを聞いた時、少しお役に立てたかなぁと思いました。

店やっててよかったぁ!

なぁ、じっちゃん・ばっちゃん(^-^)

ありがとうございましたm(__)m

2009.12.16:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
Silver&Tearoom BOND:画像

Silver&Tearoom BOND

スターリング・シルバーアクセサリー専門店。インディアンジュエリーからピ..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 19,873pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,677,907pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ