【スタッフ日記】日本一の大噴水
お盆で帰省した時に行った、寒河江ダム月山湖の噴水。
この噴水は、日本一で世界でも4番目の高さの噴水なんです。
噴水の高さは、ダムの側を通る国道112号線にちなんで、
最高時は112mになります。
↑の写真が112mのなんじゃないかなと思うのですが・・・
噴水は決まった時間に約15分位、形をかえながら上がります。
そして季節によって、噴水の形が変わるそうです。
今は「夏の舞」なんでしょうね。
2010.08.19
さすがですね
(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所
置賜地域地場産業振興センター 東京事務所 〜平成21年7月1日 ..
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,069pages
Today 2,806pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,693,935pv
語呂合わせ
…というわけではないでしょうが(^^;)、寒河江ダムは完成が1990年の11月2日で、ここも「112」に合わせてるらしいですよ。移転個数も112戸との説もあるそうです。本当かどうかはわかりませんが。寒河江ダム、月山ダムに続く貯水量になる長井ダムも今秋竣工です。