記事詳細ページ

【出店します!】大盛況!「おおた商い観光展2010」

10/16(土)、17(日)に開催された「おおた商い観光展2010」も、大盛況の
うちに無事終了しました。



正確な来場者数は定かではありませんが、16日の午後4時現在の来場
者数が5,200人ということでしたので、二日間で10,000人は超えたのでは
ないでしょうか?
昨年の来場者が7,250人ですから、大幅UPですね。

マスコミの取材も40社位あったそうです。
大田区と長井市がコラボした「大田のり入りウインナー」と「おおたのりのり
フランク」も大田ケーブルテレビの取材を受けたんですよ。

▼新発売記念 特別価格で出血大サービス!






「大田のりのりフランク」は一日の予定販売数量を上回るほどの人気ぶり。
皮がパリっとして中はジューシー、ほのかに海苔の風味が感じられて美味しい。
完成する前からきっと美味しいだろうなと思っていましたが、さすが草岡ハムさん。
大田区のイベントには欠かせない一品になりました。

▼お麩のお吸い物試食


地場産ブースもたくさんのお客様にいらしていただき、大盛況。
りんご、トマト、きゅうり、ブロッコリーは早くに完売。松茸も完売しました。

玉こんは販売が間に合わないくらいの勢いで飛ぶように売れました。
どこに行っても玉こんは人気者です。

来年は狭いブースを飛び出して、会場の外のテントに行きたいですね〜。

池上朝市、おおた商い観光展に来てくださったお客様、いつもお手伝い
いただいてる羽田ビーチクラブの皆さま、どうもありがとうございました。

じばさん秋のイベント月間は、まだまだ続きます。
気合を入れて頑張らないと!

2010.10.21

製品コラボ期待できます

今年は伺えませんでしたが・・・
羽田沖の海苔と草岡ハムの合体。
期待できますね。
SさんNさんにもよろしく。

2010.10.29 11:35:[country-gentleman]:編集削除

期待どおりの旨さです

country-gentleman さま

海苔とウインナー、これがなかなか合うんです。
大田のりのりフランクは来月のイベントでも販売予定です。


2010.10.29 13:07:[jibaume]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所:画像

(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所

置賜地域地場産業振興センター 東京事務所 〜平成21年7月1日 ..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 20,191pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,678,225pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ