記事詳細ページ

創業三百余年「酒のゆうき」が面白い

創業三百余年「酒のゆうき」が面白い:画像

南陽警察署の前に一軒の酒屋さんがあります。目に飛び込む創業三百余年の酒屋の看板。

お店に入るとずらりと並ぶお酒たち。一体何種類あるんだろうと思いながら店内をウロウロ。

日本酒、芋麦米等の焼酎、すごい数のワイン、ビール、冷蔵ケースには幻のお酒も。

そして驚くのが楽しいPOPの数々。これはかなりの面白いです。なんか、宝探しを気分になっちゃいます。

お店の旦那さんにイチオシのお酒を聞いたら「弥右衛門」という日本酒。どこがイチオシなのか聞いてみたらなんと社長自ら地元の酒蔵さんへお願いして作ってもらってるオリジナルブランドでした。
旦那さんは「酒米は磨けば磨くほどおいしいお酒ができます。通常の本醸造酒は30%削って70%残しますが、当店限定で造ってもらったこのお酒は65%まで磨いた、本醸造以上に旨いお酒です。安くて旨い、そして本物!」と太鼓判!



日本経済新聞に「日本経済新聞社社長賞」受賞の記事発見

3月30日の日本経済流通新聞を見てたらこんな記事を見つけました。
《南陽市椚塚にあります株式会社結城酒店(代表取締役社長 結城秀人)は、第20回優良食料品等コンクールにおいて、見事「日本経済新聞社社長賞」を受賞しました。
結城酒店さんは、楽しいpopに工夫を凝らしており、オリジナル品の開発販売や2回取得した「経営革新の承認」が評価されました》
さくらちゃんがおススメしてたPOPがこんな評価をされてました。ウレシイ〜(^v^)

それじゃPOPの一部を大公開!













烏帽子山千本桜「さくらちゃん」の最新開花情報はこちら


創業三百余年の酒屋「地酒蔵 ゆうき」
  山形県南陽市椚塚1605-4 〒999-2221
  0238-43-6333 FAX:0238-43-2047
  営業時間 AM 9:00〜PM 9

2014.04.07:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
烏帽子山千本桜 「さくらちゃん」:画像

烏帽子山千本桜 「さくらちゃん」

山形置賜さくら回廊の起点、南陽市の烏帽子山公園の千本桜の最新開花情報を..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 14,342pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,672,376pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ