記事詳細ページ

【行者菜ぐんぐん成長!出荷始まりました(^^)】

【行者菜ぐんぐん成長!出荷始まりました(^^)】:画像

暖かい日が続き行者菜が急成長し、5月の中旬から予定してい
た出荷が早くも始まりました!(゚Д゚)
どんどんご注文承ります(^^)

昨年、NHKの朝番組「あさイチ」で紹介され爆発的人気だった行者菜。

行者にんにくとニラをかけ合わせたミラクル菜っ葉ともいわれる
この新野菜は収穫時期の短い行者にんにくを長く楽しめるようにと
改良され、今の時季から秋口まで美味しく召し上がっていただく
ことができます。

更に生の行者菜の香りは行者にんにくと変わらないくらいあの強い香りが
するのですが、食べた後は不思議とお口の匂いも気にならないくらい
微量になってしまうという特徴を持っています!

更に!更に!行者にんにくを凌ぐほどの栄養を含んでいるという
いいとこ取りの野菜なんです(^▽^)

昨年、一昨年と「行者菜づくし」という行者菜の食事会が
開かれていますが行者菜は意外にたくさんの料理方を持っています。

▼小野紀代子先生の行者菜レジピはこちらから


▼もっと知りたい方はこちらをどうぞ(^^)


ニラと見た目が似ていることからイメージでは餃子や炒めものなど
中華料理という感じもしますが、洋食や和食にも幅広く楽しめます♪

行者菜のご注文はこちらから・・・☆



おいしそ〜(^p^)♪


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)

長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ

長井市生活情報マップはこちらから

避難者支援事業所一覧(ながいタウンなび)

仕事を提供するという支援〜サイトーモールド

被災地への義援金についてはこちらから

地震関係Q&A(山形県ホームページ)

計画停電について(東北電力ホームページ)

2011.05.08:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,075pages
Today 14,789pv
Yesterday 29,441pv
Access 49,902,379pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ