記事詳細ページ

【池上朝市】5月15日は何の日?ふっふ〜♪

【池上朝市】5月15日は何の日?ふっふ〜♪:画像

昨日一昨日と、雨が続きましたね。
こんな週末は、朝早くからどこかに出かけて
憂さ晴らししたいものです。

…バレバレですが、朝市の告知をしたいと思います。

地場産、本年度2回目の池上本門寺朝市出店!!
題して『おいしい山形 山菜・野菜フェア!』

日時 5月15日(日) 7:00〜10:30頃
場所 池上本門寺 階段下


今回は地元農家さん直送の山菜、野菜を販売します。
わらび・コシアブラ・山ウドなどの山菜類、
行者にんにくとニラをかけあわせた新野菜、「行者菜」
サラダに混ぜるとアクセントになり、とってもおいしい「ワサビ菜」
などなど。

ほかにも、長井市花作地区で栽培される伝統野菜、
「花作大根」のお漬物や、
5月のこどもの日にお馴染みの“こいのぼり”にちなんで
「鯉のやわらか煮」なんていかがでしょうか。

◎アクセス
・東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
・都営浅草線「西馬込駅」下車徒歩12分
・JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分
(池上本門寺公式HPより)

日曜日の予報は晴れのようです!
最高気温は、20℃を超えるそうですよ。
絶好の池上朝市日和になること間違いないでしょう(>∇<)

皆さまのご来店心からお待ちしております!!


チラシはこちらから(PDF)

・・・・・・・・

2011.05.13

朝市

タナベさん、こんにちは(^o^)

昨日は朝市、お疲れ様でした。
お天気に恵まれて良かったですね。
これも日頃のタナベさんの心がけが良いからでしょうね〜\(^o^)/

私も“ゴパン”気になります。 
以前にパン焼き機を買い、主人には“最初だけで飽きちゃうんじゃない?” と言われても“大丈夫〜(^^)v”って言ってたんですけどね・・・やっぱり1〜2年するとね・・・場所とるのよね、これ(^_^;) ってことになっちゃいました〜\(^o^)/
やっぱり購入するのは迷いますね〜(^_^;)

2011.05.16 16:01:[Happy♪]:編集削除

Happy♪ さま

コメントありがとうございます。
こ、心がけでしょうか?だとすると、今後も悪いことはできませんね…(^^)

確かに、買った時の意気込みが続かないことってありますよね。
よくわかります…。

2011.05.16 18:36:[地場産東京事務所]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所:画像

(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所

置賜地域地場産業振興センター 東京事務所 〜平成21年7月1日 ..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,065pages
Today 5,209pv
Yesterday 26,915pv
Access 49,580,137pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ