ながい旅行記〜あやめ公園編〜
長井ではあやめまつりが開催中ということだったので、
あやめ公園にも行ってきました。
公園内には…
あやめ
アヤメ
菖蒲
AYAME
…一面、あやめです!!
あやめマニアの人にはたまりませんね(^^)
(いるのかな?)
なんと500種100万本のあやめが
植えられているんだとか。
想像が追いつかない数です。
▼水生のあやめ?
品種のネーミングにも注目です。
「野川の辺り」に生えていたのでしょうか…。
どことなくシュール。
空と水!!
▼縁結び橋も
長井の若者たちが結んでいくのかな?
▼こんな看板も
とっても親切ですね。
記念写真はここで!
みはらし台。
眺めはいかがでしょう?
鯉もたくさんいます。
近くの売店には鯉のエサが売っていました。
しかしエサを持っていなくても池に近づくと
鯉が集まってきます…(^^;)
パブロフの犬?
・・・・・・・・
場所を変えまして、タスビルの1階にも…
プチあやめ公園が!
▼長井の小学生が写生したあやめの絵も展示されていました
・・・・・・・・
最後に、
長井ではあやめの時期になると
あやめだんごなるものが
登場するそうです。
ピンク(ノーマル?)、ゴマ、焦がしきなこ
そして一番気になるのが…青のり!!
青のり団子って、斬新すぎません?
でものりの風味・塩っけと、団子の甘さが
意外に相性良かったです。
チョコレート柿ピーみたいなものでしょうか。
あやめまつりは本日が最終日だそうです。
長井にご用のある方はぜひ(^^)
なぜかありがとう
(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所
置賜地域地場産業振興センター 東京事務所 〜平成21年7月1日 ..
Contents 42,060pages
Today 27,292pv
Yesterday 26,803pv
Access 49,187,888pv
あやめ
あやめ 見事ですね
500種100万本 写真にも たくさんありますが
実際みたら もっと すごいでしょうね!