記事詳細ページ

夏こそ食べたい!冷やしラーメン!

夏こそ食べたい!冷やしラーメン!:画像

今日も暑いですね〜(;^^;;)
暑い日が続くと、どうしても冷たいものが食べたくなりますよね。


そんな時こそ冷たいラーメン
最近はコンビニなどでもよく見かけますが、
発祥は山形県なんだそうです。

お蕎麦がおいしいだけあって、
ラーメンも麺にコシがあって、
あっさり醤油のスープが夏バテ気味の体に優しいおいしい…(*^^*)
ちなみに乾麺で、つるつるとした食感でした。

そうめん、冷やし中華、そうめん、そうめん、そば、そうめん…
に飽きる前に!ぜひ冷たいラーメンも食べてみてくださいね。

そういえば、ちまたの床屋・美容院で見かける
「冷やしシャンプー始めました」
あの“冷やしシャンプー”も山形県発と聞きました。
山形の人はどれだけ涼を求めているんでしょうか…。

冷たいラーメンのお買い求めはこちら!!


…ついでに暑い夏に食べたい池上名物“久寿餅”写真。



なんだかんだ言って食欲満点です。

2011.07.14:[会員さんからのコンテンツ]

涼の食

冷たいラーメンと言い
久寿餅と言い
夏にはうれしい涼しげな食べ物ですね

昨日も今日も昼食は冷やし系のうどん・そばでした
明日は冷やしラーメンにしようかな?

田邉さんの食欲はおとろえていない様子
夏バテはよりつきそうもありませんね(^^)
なによりです

2011.07.14 16:58:[山形の母]:編集削除

葛餅 いいですね

冷やしラーメン 今度 挑戦したいです
葛餅は 多摩川を渡った 
川崎大師も 有名ですね(大好きです)

あと 「冷やし中華 始めました」という歌が
あったような なかったような・・・・・・

2011.07.14 18:00:[ニャンコ先生]:編集削除

コメントありがとうございます

>山形の母 さま
スイカなんかも大好きなので
夏も悪くないなと思っておます。

冷やしラーメンは麺もスープもおいしくて
また食べたくなりました(^^)

暑さにはまいりますが、
食欲は大丈夫そうですね…。

>ニャンコ先生 さま
冷たい水でもさっとスープが混ざります。
ぜひご賞味ください!

芸人さんがそんな歌うたっていたような
気がしますね(^^)

2011.07.15 14:19:[地場産東京事務所]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所:画像

(一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所

置賜地域地場産業振興センター 東京事務所 〜平成21年7月1日 ..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,060pages
Today 27,083pv
Yesterday 26,803pv
Access 49,187,679pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ