記事詳細ページ

外国人観光客おもてなし講座を開催します!!

- PDFファイル [a430_yonezawa.pdf]

今後ますます重要性を増す、海外からの旅行客受入。でも「文化も言葉もわからない。どうしていいのか…」という方々も多いと思います。

 笑顔でのおもてなしがあれば、どこの国の方でもきっと喜んでくれますが、さらに、「外国の方ならではの習慣やマナー」そして「とっさに使える簡単な会話」を習得していれば、海外の方々への理解も深まり、旅行客の受入れもきっとスムーズになるはずです。

山形県観光物産協会では、海外からの観光客受け入れのための会話実践塾として「外国人観光客おもてなし講座」を開講いたします。

観光業に携わる方、観光ボランティアの方など外国人観光客へのおもてなしに関心のある方であればどなたでも応募できますので、ぜひ参加されますようご案内いたします。

◇会 場
 山形県米沢市金池七丁目1−50  置賜総合支庁401会議室

◇受講料   
 無料


詳しくは添付ファイルをご覧ください。

2011.11.23:[会員さんからのコンテンツ]
川越 亘:画像

花と食と歴史のやまがた花回廊

ここはいつでも花日和。花と食と歴史「やまがた花回廊」のオフィシャルサイ..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 20,215pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,678,249pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ