記事詳細ページ

【YBCおいしいものフェア2012】

【YBCおいしいものフェア2012】:画像

2月11日(土)〜今日2月13日(月)まで行われている
YBCおいしいものフェア2012に行ってきました!

▼会場は山形ビッグウィングです


会場に近づくにつれて道路も混雑し始め
かなりの渋滞でしたが無事到着(^^)v
しかし会場内もかなり混雑していました(゚Д゚)!!


この「おいしいものフェア」は毎年YBC山形放送で行われており、
広い会場に県内の産直グルメやスイーツ、また全国各地から
ご当地グルメや有名スイーツなどたくさんの「おいしいもの」が
終結し販売を行います。
今回は合わせて80以上のブースが出店していました。

そして我ら長井市を代表するのは...

▼おなじみ「草岡ハム」さん!


▼新商品「ベーコン串焼き」を早速いただきまーす(^O^)


肉厚ですがやわらかく、とってもジューシー!!(゚O゚)
お昼時でお腹も空いてか、3口でいただきました(^p^)

▼そしてスイーツ部門からは「ブランドォレ」さん


昨年長井市にオープンしたとってもかわいいくて
オシャレなお菓子屋さん♪
パッケージも可愛いので個人的によく行きます(^^)

初日の11日は行列を作っているブースや開始2時間ですでに完売し、
雑然としているブースなど様々ありました。

お昼近くにはYBCアナウンサーとゲストのお笑いタレントさんが
生中継を行い、各ブースの紹介をしてくれたのですが
それを見たらあれもこれも食べたくなって衝動買い(^^;)
結局最後には口から出る言葉は「腹くっちぃ〜(お腹いっぱい)」
だけでしたがとても満足でした♪

YBCこのおいしいものフェア2012は今日2月13日16:30まで行っています(^^)/


草岡ハムの商品はこちら(ネットショップやまがたタス物産館)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼ツイッター


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2012.02.13:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 14,470pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,705,599pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ