【朝市学会今年も開催!】
様々な出店者がひとつの場所で行う『朝市』。
販売ももちろん地域のコミュニケーションをとることによって
地域活性化につながる大事な役割をもっています。
長井市でも朝市が地域で行われたりします('U'*)
そして今回、地域活性化につながる朝市について各地で
行われている朝市の情報交換やノウハウを共有する会として
『朝市学会』が3月3日、4日に行われることになりました(*゚▽゚)
昨年2月に行われ好評だったため第2弾です!!
1日目の明日は朝市フォーラムとして長井市の小桜館で
講師の先生の講演、事例報告また、パネルディスカッションが行われます。
2日目は南陽市交流プラザ蔵楽で朝市まつりが行われます!
長井市からの出店もあるようです。
これから春にかけて朝市も多くなってきます。
ぜひ朝市について学んでみてはいかがでしょう(^^)
詳細・お問い合わせはこちらから(ながいまちづくりNPOセンター)
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
▼twitter
*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*
長井市生活情報マップはこちらから
ながいファン倶楽部
ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..
Contents 42,069pages
Today 3,342pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,694,471pv