記事詳細ページ

【ありがとうございました!〜山形長井市フェア】

【ありがとうございました!〜山形長井市フェア】:画像

3月10日(土)〜12日(月)に東京都大田区のダイシン百貨店で
「山形長井市フェア」が行われました(^o^*)

大田区の皆さんには縁あっていつもお世話になっており、
震災後も温かく支援いただいています。
今回のイベントは感謝の意とこれからの復興の祈りを
込めて行われました(゚▽゚)

▼とことん男をどり「風花の民」


フェアの目玉ということでよさこいソーラン系ダンスチーム
風花の民によるパフォーマンスが行われました!
長井市だけでなく大田区の皆さんのハートもがっちり
キャッチしていました!

▼記念写真


▼「東日本大震災復興応援感謝!早期復興祈願!福餅まき」が行われました。


▼テレビ東京の取材も…!ゲストにはラッシャーさんが…!


屋上はかなり盛り上がったようです(^O^)/



さて、エントランスでも屋上に負けず劣らずにぎわっていたようです!

▼玉こんふるまい 1日100本限定でふるまいをしました(^^)


▼写りきれないほど行列が...!


玉こんは調理はいたって単純ですが味がしょんだ玉こんってなんで
あんなにおいしいのでしょうね(゚゚ )
私も2日に1回くらいのペースで玉こん食べてます(^^)v

▼けん玉教室


けん玉名人の四釜先生のけん玉教室では
大人も子どもも夢中で遊ぶ姿が!

▼近くの小学校では今、けん玉に一生懸命取り組んでいるらしく、
 四釜先生にコツを教えてもらっていました(^^)♪


▼長井の業者さんによる販売


▼草岡ハムさんのフランクや、高橋鯉屋さんの鯉の匂いに
 つられていらしたお客さんもいたのではないでしょうか?(^^)




チラシやファン倶楽部のブログをみて駆けつけてきて下さった方も
いらっしゃり、とても賑わっていました(^U^)♪

お越しいただいた皆さんありがとうございました!
もっと暖かくなったら朝市もいっぱい行われるので
またよろしくお願いします(^_^)b

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼つぶやいています


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2012.03.13:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 28,410pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,686,444pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ