記事詳細ページ

SL花回廊号火入れ式

SL花回廊号火入れ式:画像

4月7日(土)〜8日(日)に運行する「SL花回廊号」の火入れ式が山形車両センターで行われました。


SL花回廊号、C11 325です。かつて、実際に左沢線を走っていました。





神事の後、点火用の松明が関係者に手渡されました。





いよいよ点火です!


もくもくと煙が立ち込めます。


4月7日〜8日の運行をお楽しみに!


今日入れた火は、運行終了まで燃やし続けるそうです。



以下、山形新聞記事です。

「やまがた花回廊2012キャンペーン」に合わせ、JR東日本は7、8の両日、左沢線で蒸気機関車「SL花回廊号」を運行する。山形市の山形車両センターで2日、安全を祈る火入れ式が行われた。

 式典には関係者約40人が出席した。JR東日本仙台支社の及川仁一車両担当課長が「安全運行でお客さまに喜んでもらえるようにしていく」とあいさつ。本郷栄左沢線営業所長が蒸気機関車のかまに点火すると、煙突からゆっくりと黒煙が上がった。

 花回廊号は1967(昭和42)〜72年、実際に左沢線を走っていたC11型。現在は栃木県の真岡鉄道で営業運転している。7、8日は山形−左沢間を1日1往復。乗車券は既に完売している。キャンペーンでは村山、置賜地方の自治体とJR東日本が連携し、花や地域資源を生かした観光PR事業を展開する。

2012.04.02:[会員さんからのコンテンツ]
川越 亘:画像

花と食と歴史のやまがた花回廊

ここはいつでも花日和。花と食と歴史「やまがた花回廊」のオフィシャルサイ..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 27,282pv
Yesterday 26,730pv
Access 49,657,538pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ