記事詳細ページ

長井の心 猪熊弦一郎さん&朝倉文夫先生&長沼孝三さん

  • 長井の心 猪熊弦一郎さん&朝倉文夫先生&長沼孝三さん
  • 長井の心 猪熊弦一郎さん&朝倉文夫先生&長沼孝三さん
  • 長井の心 猪熊弦一郎さん&朝倉文夫先生&長沼孝三さん

 201422日にNHK日曜美術館で、猪熊弦一郎さんが紹介された。

猪熊さんは、三越デパートの包装紙や上野駅の大壁画を制作した人である。この番組を見た時に、長沼孝三先生との共通点を感じた。長沼孝三さんも三越のデザイン部の仕事をしたこともあり、さらに上野駅に愛の女神像を制作している。このことを、文教の杜の事務局長に伝えたところ、猪熊さんが長沼先生の自宅で写真を撮っていることを教えられた。

 http://blogs.yahoo.co.jp/kassy1946/51145291.html

 さらに、過日、長沼孝三さんのご遺族の方に伺った際に、朝倉文夫先生と長沼孝三さんの関係を教えてもらった。朝倉文夫先生は、明治から昭和の大彫刻家・大彫塑家であり、「東洋のロダン」とも称された方です。その朝倉文夫先生が、自身の葬儀の際は、長沼孝三さんを葬儀委員長にすることを頼んだそうです。さらに、文教の杜は、朝倉さんの記念館を意識して作られているとの評が紹介されていました。

 http://www3.ic-net.or.jp/~motokazu/marudaiougiya.htm

 このような縁を思いながら、長井市の丸大扇屋と長沼孝三彫塑館を訪ねてほしいと思います。 

2014.04.29:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
山形鉄道 おらだの会:画像

山形鉄道 おらだの会

山形県長井市の羽前成田駅で活動する『おらだの会』の情報を発信します。

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,087pages
Today 14,958pv
Yesterday 28,928pv
Access 50,493,448pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ