記事詳細ページ

まちゼミの受講者募集始まる!!

まちゼミの受講者募集始まる!!:画像

みなさん、「まちゼミ」を御存知でしょうか?

まちなかゼミナールの略なんですが、その進行マニュアルを見ると「商店街のお店が講師となって、プロならではの専門的な知識や情報を皆様にご提供させて頂くというちょっとユニークなゼミナール」と定義されています。

主催する店主からすると、上記のこともそうなのですが、是非店に一回入って頂きたくて始めたのが本音です。コンビニやスーパーなら何気兼ねなく店舗に誰でも入店できますが、路面店で、しかも専門店、どんなお店か気になるけど中々入りずらいし、誰もいなかったら何か買ってこなくちゃいけないんじゃないだろうか!?などと考えただけで入店する気持ちは半減してしまいます。

なのでこのような機会に、興味のあるお店があったら是非電話をしてその店に飛び込んでみてください。材料費以外は無料です。

今まで4回参加させていただいたのですが、アンケートは概ねご好評を頂いております。その後お店のお客様になっていただいた方もあり、私としてもこれからもずっと続けていきたいし、大事にしたい企画だと思っております。

豆いちでは「すっきりとした味わい ハリオ式で淹れようよ!!」というタイトルにしました。最近情勢を中心に人気が出ているハリオのドリッパーを使ったコーヒーの淹れ方講座です。16日現在で

5月21日 満員御礼

5月28日 あと1名

6月4日 あと1名

6月11日 余裕あり

6月18日 余裕あり

となっております。電話、メールなどでお申し込みください。

持ち物はドリッパー、サーバー、ポット、フィルターなどですが、ない場合はお貸しいたします。1時間程度の講習で、コーヒーの味がグン!とアップします。皆様の参加をお待ちしております。

?

2014.05.16:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
石塚 保宏:画像

珈琲豆屋です!

米沢市在住。コーヒー豆屋を6月28日開店。 炭火焙煎珈琲とうつわ..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 28,707pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,686,741pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ