記事詳細ページ

【長井の小さな小さな春みぃ〜っけた!】

【長井の小さな小さな春みぃ〜っけた!】:画像

暖かい日が続いたり、吹雪の日があったりしながら、
少しずつ少しずつ長井の春は近づいています。
最上川の川原沿いも、こんなに雪解けが進んで、水かさが増してきました。
遠くに連なる山は、葉山。まだまだ真っ白ですね。

土手を歩くと、ほらっ、こんなに可愛くて、美味しそうな
「ふきのとう」が、あちこちに顔を出しています。
毎年目にする同じ光景ですが、毎年感動するんですよね〜^_^
今日のお味噌汁の具はこれで決まり!



以前ブログでも紹介した、カーブのかかった松川鉄橋をひた走る、
我らがフラワー長井線(^O^)/
白銀の三体山をバックに、凛々しい姿!この日は一両で運行していました。
吹雪も大雪もものともせず、通学生や乗客の足となる働き者です。





宮内駅で下車して、沿線にある「熊野大社」に参拝。
うさぎのモッチー駅長で話題の長井線と、うさぎ繋がりで、
「三羽のうさぎ伝説」が有名です。
何でも、本殿の後ろに隠し彫りされたうさぎを三羽見つけると、
幸せになれるとか・・・♪ カップルで訪れている人が多いようでした。



お庭の日当たりのいい所には、今年初めてのクロッカスが
咲いていました。植えた事さえ忘れていたのに、ちゃんと春が
来たことを分かっていたんですね〜出てきてくれてありがとー(*^_^*)



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2015.03.25:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン倶..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 14,895pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,706,024pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ