記事詳細ページ

【第26回ながい黒獅子まつり〜葉山神社(白兎)】

【第26回ながい黒獅子まつり〜葉山神社(白兎)】:画像

昼の部の黒獅子舞スタート!
トップバッターは、白兎 葉山神社(はやまじんじゃ)です。

葉山神社の獅子は「唐獅子」といわれる獅子頭。

※頭に宝珠がない・眼は眉の真下・黒眼は書き目・巻き毛の彫・前歯に
キバがある獅子のこと(*^-^)b

キリっとした顔つきに目を引き付けられます!
警固に向かうときアゴを下げ、頭を回転させる勇壮な格闘が特徴です(≧∇≦)
 

≪神社の紹介≫
葉山神社は、元々古代参嶽信仰の山の神として、作神様として葉山山頂に
祀られていました。その後、現在の地に勧請されました。
葉山山頂には葉山宮・月山宮の2社が祀られ、20年に一度のお建て替えを
行い、現在まで続いているそう(*’▽’) 
ちなみに『白兎』という地名も世界で唯一なんだとか。
 

★例祭日:9月 日(土) 午後1時30分開始


▼会場にお越しになれない方はコチラをクリック!
ながい黒獅子まつり特設ページ
 会場の様子をUSTREAMでライブ配信しています。ブログも見てね♪

▼おらんだラジオでも中継中です!

 インターネットサイマルラジオで聴けますよ〜

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪

2015.05.23:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン倶..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 20,593pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,678,627pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ