記事詳細ページ

【9月12日〜14日】三淵渓谷ボートツーリング再開します【ながい百秋湖】

大変お待たせしました!
ボートツーリング「絶景・三淵渓谷通り抜け参拝」、今週末より再開いたします。

 

詳細はコチラをご覧(クリック)ください。

野川まなび館の場所はこちらでご確認(クリック)ください。

 

「ながい百秋湖」を満喫できるボートツーリング。
上流部では、卯の花姫伝説が伝わる高さ50mを超える断崖絶壁の三淵渓谷をゴムボートで通り抜けます。
自然豊かな長井ダム湖は、季節によって見どころ満載!
迫力満点の神秘的なパワースポット・三淵渓谷を巡る約1時間の船旅です。

 

運航日 : 9月12日(土)、9月13日(日)、9月14日(月)
第1便 : 10:00〜11:00
第2便 : 11:20〜12:20
第3便 : 13:00〜14:00
第4便 : 14:20〜15:20
※各回出航30分前に野川まなび館で整理券を配布します。

 

参加協力金
大人:2000円、小学生以下:1500円

 

お申込み方法
電話にてご予約を承ります。
1便につき、5名まで乗船できます。空席がある場合は、当日参加も可能です。

 

乗船方法
各回30分前に野川まなび館で整理券を配布します。整理券をお持ちになって合地沢湖面広場へお越しください。

 

注意事項
※整理券をお持ちでない方は、乗船できません。当日参加の方も必ず野川まなび館で整理券をもらってください。
※サンダル・ヒールのある靴での参加は、危険ですのでご遠慮ください。
※安全確保のため、ライフジャケットを着用していただきます。
※野川まなび館から合地沢湖面広場へは各自ご移動となります。
※悪天候やダム湖の水位状況等により中止になる場合があります。
※乳幼児のお子様は、乗船できない場合がございますので事前にお問い合わせください。

 

お申込み・お問い合わせ
(特)最上川リバーツーリズムネットワーク
山形県長井市平山2743-4(野川まなび館内)
TEL:0238-87-0605

2015.09.08:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
特定非営利活動法人 最上川リバーツーリズムネットワーク:画像

最上川リバツーネット

野川まなび館や長井ダム周辺で行われるイベント・観光情報等を紹介していま..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,069pages
Today 2,086pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,693,215pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ