記事詳細ページ

【新米どぶろく本日解禁】どぶろく新酒発表会

今、この時間に、飯豊めざみの里観光物産館で、「飯豊こくわワイン」と「どぶろく」の新酒発表会を行っています。

今年のどぶろくも昨年同様、もち米100%。
どぶろく杜氏の弟が情熱を注いだ「がまのどぶろく」。をぜひ皆さんにも飲んでいただきたい。

がまのどぶろくは平成18年から作り始めました。
今年で9年目。がまの湯初代どぶろく杜氏の安部氏が昨年亡くなり、新しい試みとして もち米100% にこだわり仕込んでいます。
安部氏のどぶろくは、平成19年、20年、21年、22年、23年、24年と毎年「全国どぶろく研究大会」で賞をいただいてきました。
後を引き継いだ弟のどぶろくは今年兵庫県で行われた「全国どぶろく研究大会」で見事入賞。「どぶろく」といえば「がまの湯」。「がまの湯」といえば「どぶろく」。自家製どぶろくと郷土料理でお客様に喜んでいただけるよう今後も精一杯の努力をしてまいりたいと思います。

現在、館内にある「どぶろく醸造場」はどぶろくの豊かな香りと酵母のはじける音で溢れています。
新米どぶろく、本日解禁です

「どぶろく」に関するお問い合わせは どぶろく杜氏 山口つよし まで






2015.11.26:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,055pages
Today 8,213pv
Yesterday 26,729pv
Access 49,142,017pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ