記事詳細ページ

〜サッカースポーツ少年団親善交流会 2日目〜

〜サッカースポーツ少年団親善交流会 2日目〜:画像

2日目の31日には初日同様、混同チームでの交流試合。
4チームによる対抗戦を行いました。

この日は素晴らしい晴天に恵まれました(^o^)
記念撮影をして、いざ交流試合へ!
違うチームの子と混ざって試合をするということは少ないですが、
やはりサッカーが好きで集まっているので皆たのしそうにそして真剣にボールを追いかけていました(^^)
暑い中、全員が頑張っていましたよ!

最後はそれぞれのチームに戻っての対戦。
FCホークスも、鹿折FCも、栃尾FCも本当によく走りました!
もう順位なんて関係ない!やることに意味がある!
皆さん、ぜひこの3チームを応援して下さいね!

試合後はランチ交流会。FCホークス5,6年生のお母さん方がカツカレーをご用意くださいました!
お母さんって本当に偉大ですよね。感謝しながら頂きました。

前日の「バブルサッカー」、この日の「交流試合」の
表彰式や、それぞれ地域の記念品交換など行われ、終始笑顔溢れる特別な会となりました(^^)

県を跨いでの交流はとても貴重な体験です。
子供たちのこれからに大いに刺激となり財産になると思います。
もちろん私達大人も考えさせられ素晴らしい刺激をもらいました。
なにより子供たちが楽しんでくれて友達を作ってくれたことが本当に本当に嬉しかったです!!

3チームの、そしてそれぞれの地域の
益々の発展を心より御祈り申し上げます。

FCホークスの皆さん大変お疲れ様でした。

そして、鹿折FCの皆さん、栃尾フットボールクラブの皆さん
この度は、白鷹町へ足を運んで頂き、本当にありがとうございました!

またお会いできることを楽しみにしております(^^)

2016.08.02

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
金田 美加:画像

(一社)白鷹町観光協会(公式サイト)

白鷹町の観光情報をお届けします。春サクラ、夏ベニバナ、秋はアユ、冬は隠..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,075pages
Today 21,211pv
Yesterday 28,083pv
Access 49,879,371pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ