記事詳細ページ

駅舎の変遷(1980年代) その2

  • 駅舎の変遷(1980年代) その2
  • 駅舎の変遷(1980年代) その2

1987年5月に撮影された駅の全景写真です。この時には、正面の引き戸もサッシ戸になっていますし、腰板部分も茶系のトタン板になっているようです。屋根もトタン葺きに修繕されています。1988年10月はフラワー長井線の開業にあたり、フラワー長井線の三本のイメージカラーで装飾されていたようです。【写真提供:玉置清吉さん】

<参 考>

1987年(昭和62年)  4月20日   長井線特定地方交通線対策協議会開催

                    (第三セクター方式で鉄道として存続合意)

1988年(昭和63年)  3月24日   長井線特定地方交通線対策協議会開催

             4月20日   山形鉄道株式会社創立総会開催

                           4月26日   山形鉄道株式会社設立登記

                           5月28日   第一種鉄道事業免許取得

                         10月25日  山形鉄道株式会社営業開始

                                          西宮内駅 おりはた に駅名を変更

                                          南陽市役所駅新設

2017.05.18:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
山形鉄道 おらだの会:画像

山形鉄道 おらだの会

山形県長井市の羽前成田駅で活動する『おらだの会』の情報を発信します。

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 41,976pages
Today 287pv
Yesterday 16,667pv
Access 46,493,352pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ