記事詳細ページ

駅舎の変遷(1980年代) その3

  • 駅舎の変遷(1980年代) その3
  • 駅舎の変遷(1980年代) その3

  最後は、フラワー長井線一周年記念の写真(写真提供:玉置清吉氏)です。1989年(昭和64年・平成元年)10月の撮影と思われます。腰板部分と駅名看板がフラワー長井線のシンボルカラーで彩られています。さらに、駅長室と待合室の煙突の場所が変更されています。わずか5年ほどの間に屋根、窓、腰板、駅名看板、さらに煙突までも修繕の手がかけられたようです。

  現在、『30年前の駅舎展』と題して成田駅舎の思い出の写真展を開催中です。ただし、金曜日から日曜日の週末、午後1時半から4時までの開場となります。お近くにおいでの際は、どうぞお立ち寄りください。なお都合により開場できない場合もありますことをご了承ください。、

 

2017.05.19:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
山形鉄道 おらだの会:画像

山形鉄道 おらだの会

山形県長井市の羽前成田駅で活動する『おらだの会』の情報を発信します。

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 41,976pages
Today 800pv
Yesterday 16,667pv
Access 46,493,865pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ