「奉公旗」が修復 山形東高同窓会報70号から
先日山形東高同窓会報70号が届いた。その表紙を飾っていたのは見慣れた写真が数枚あった。
山形東高は結城豊太郎翁の母校であり、大蔵大臣に就任したときに母校を訪問している。その時にお土産として持参したのが、「奉公旗」と呼ばれる旗である。この奉公旗が長い年月を経て、少しずつ朽ちてきていて触れないほどであった。修復してほしいと願っていたところ、奉公旗が修復できたと同窓会報で知った。
この奉公旗にもいくつかのエピソードがあるが、この奉公旗にしるされた「奉公」「Boys,be ambitious」はどちらも結城翁の生き方の中でもとても大切にしてきた言葉である。その旗が修復できたという知らせにうれしくなった。
2018.05.24:[会員さんからのコンテンツ]
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南..
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,069pages
Today 14,783pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,705,912pv