記事詳細ページ

ぶどう狩り 9月上旬〜中旬に アレです。 アレがソレ(笑)

ぶどう狩り 9月上旬〜中旬に アレです。 アレがソレ(笑):画像

6月中旬〜下旬 まさに、今が、さくらんぼ狩り最盛期なんですが

「さくらんぼ」より・・・「ぶどう」というアナタと私のソレです(笑)

しかも、巨峰とかピオーネの大粒系です。

デザートに1粒、2粒でも充分なアレを1房、2房 果樹園内で食べ放題!

ぶどうをお腹いっぱい食べたい! という私も、イメージしてたぶどう狩りって

デラウエア等の小粒系でした。 それを裏切る 大粒系のアレです。

もちろん、小粒系好きのデラウエアの時期もありますので、その辺は

しっかり確認してからの話です。

一房、一房 大事に袋が被せてあって、「食べれるだけ 採ってください」という

60分を経験しますと、人には是非とも紹介したい! けど自分は・・・(笑)
以上、さくらんぼ狩りの次、 ぶどう狩り 9月〜 の予告でした。

2018.06.16:[会員さんからのコンテンツ]
あとん先生 with  新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館:画像

あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館

宇宙・・・そこは最後のフロンティア・・・そんな広い宇宙とは真逆にある狭..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,071pages
Today 21,435pv
Yesterday 33,106pv
Access 49,712,564pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ