今春植栽した「しだれ梅」もまもなく雪の中に 表示看板を設置 来年は咲くかなあ?
結城豊太郎先生は晩年三重県津市にある結城神社の宮司を務めている。この神社はしだれ梅の名所として有名である。記念館友の会では設立5周年を記念し、しだれ梅5本を記念館の庭と東正寺の結城先生の墓地に植栽した。まもなく厳しい冬を迎える。しだれ梅の表示板のできた。来年春には咲くのかなあ。
2018.12.06:[会員さんからのコンテンツ]
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南..
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,063pages
Today 28,403pv
Yesterday 28,944pv
Access 49,354,405pv