東正寺墓地の安岡正篤翁の碑文の解説表示板設置 友の会5周年記念事業の一環として
今年5月、三重県津市の結城神社のしだれ梅を、友の会設立5周年記念として記念館の庭と東正寺の墓地に合わせて5本植栽した。東正寺の結城翁の墓地の一画に設置されている安岡正篤翁から亡くなった結城翁への惜別の漢詩を刻んだ碑がある。友の会では今回のしだれ梅の植栽に合わせて、しだれ梅の表示板と合わせて、この碑文の解説文を記した表示板も設置した。
いよいよ冬本番。山々が白くなり赤湯の町も雪景色となった。寒さも厳しくなってきたが今日は太陽も顔を出した。この時刻はもう西に傾きはじめ、赤湯の町がキラキラと輝いていた。
2018.12.11:[会員さんからのコンテンツ]
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南..
観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
Contents 42,063pages
Today 27,900pv
Yesterday 28,944pv
Access 49,353,902pv