記事詳細ページ

☆長井さしこ教室 〜今年度の活動を終了しました〜

☆長井さしこ教室 〜今年度の活動を終了しました〜:画像

学習ひろば自主教室長井さしこ教室が10月16日(金)に最終回を迎えました。
毎年6月〜10月までの第1.3金曜10時から行っている全10回の教室です。

 

今年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、毎年教室生の作品を展示している交流センターふらりまつりが中止となってしまったため、教室の最終日に教室生の作品鑑賞会を行いました。


丁寧にひと針ひと針想いをこめて手縫いした作品は素敵なものばかりです。

 

【教室生の作品】

▽テーブルセンター

 

▽ショルダーバッグ

 

▽名刺入れ、お手玉

 

▽ペンケース、ブローチ

 

▽さしこ図案練習

 

▽鍋敷き、ブックカバー

 

▽ティッシュケース、針山

 

▽ショルダーバッグ、タペストリー

 

▽リュックサック、手提げバッグ

 

▽テーブルセンター

 

▽バッグ

 

▽タペストリー

 

▽バッグ、巾着袋

 

▽手提げバッグ

 

▽バッグ


1年間の活動の成果を鑑賞しあい、工夫を凝らした様々な作品を目にしたことで、新たなイメージが広がり、次の作品の創作意欲が湧いてきたのではないでしょうか。

 

来年の教室も楽しく充実した教室となりますように。
みなさんのご参加をお待ちしております!

 

2020.11.10:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井市中央コミュニティセンター:画像

長井市中央コミュニティセンター

長井市中央コミュニティセンターは一般社団法人長井市コミュニティ協議会..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 14,366pv
Yesterday 27,789pv
Access 49,672,400pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ