記事詳細ページ

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜閉講式を迎えました

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜閉講式を迎えました:画像

幼稚園や保育園に入る前のお友だちとお家の人が様々な活動に挑戦している共育セミナーなかよしくらぶ。1年間の活動を終えて、閉講式を迎えました。

 

活動を支えてくれたサポーターさんにもたくさん集まっていただき、今年度最後の活動もみんなで歌を歌ったり、大型絵本を見たり、楽しく過ごしました。

 

▽大型絵本の歌い聞かせ

 

新型コロナウイルス感染症の流行で、例年よりも1か月遅れてのスタートとなった活動ですが、感染症対策をしながら、畑の活動も、季節の行事の体験も、雪遊びもいつもの年とできるだけ同じように行ってきました。

 

活動を振り返る写真の上映会では、開講式の時からグングン成長している子どもたちの様子を、お家の方とサポーターの皆さんととても感慨深そうに見ていました。

 

▽館長から記念品をもらいます

 

そしていよいよ閉講式。館長から一人ずつ記念品が手渡されました。お名前を呼ばれて元気に返事する様子にも成長を感じます。

 

最後はサポーターのみなさんに囲まれて記念撮影をしました。

1年間ありがとうございました。幼稚園、保育園に行っても元気にがんばってくださいね。

 

▽アーチをくぐって次のステージへ!

 

 

2021.03.15:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井市中央コミュニティセンター:画像

長井市中央コミュニティセンター

長井市中央コミュニティセンターは一般社団法人長井市コミュニティ協議会..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,068pages
Today 26,296pv
Yesterday 26,730pv
Access 49,656,552pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ