記事詳細ページ

☆最上川桜遊覧を体験しました〜地域振興事業

☆最上川桜遊覧を体験しました〜地域振興事業:画像

中央コミセンの地域振興専門部では、今年も「観光振興」をテーマの1つとして、地域のみなさんと様々な事業に取り組んでいきます。

 

良い事業を行うためには、まずは担当する部員が観光の取り組みを学ばねば!…ということで、部員の方の発案で、先日行われた「最上川桜遊覧」に参加してきました。

 

▽最上川ビューポイントに選ばれた景勝地からゴムボートに乗ります

 

この桜遊覧は、長井ダム湖でボートツアーを運航する長井市のNPO法人・最上川リバーツーリズムネットワークが初めて開催した事業で、長井市民を対象に4日間限定で無料運航しました。

 

▽最上川と置賜白川の合流点は雪どけ水を集めて流れも速くスリル満点です!
 西山(葉山連山)や飯豊連峰の残雪もきれいに見えました。

 

この日は天気に恵まれ、川沿いの桜もとてもきれい。山からはウグイスの声も聞こえてきました。

 

▽最上川と置賜白川の合流点をゴムボートでめぐる約15分の周遊でした。

 

NPO法人・最上川リバーツーリズムネットワークが行う長井ダム湖でのボートツアーは今年も4月下旬からスタートするそうです。そちらも楽しみですね。

 

長井の観光資源の素晴らしさを改めて知る良い体験になりました。

地域振興専門部では、今年も「ふらり学講座」で観光事業などを学ぶまち歩き等を計画しています。部員のみなさんには今回の体験を活かし、地域の方々に楽しく参加していただけるような事業を計画してもらう予定です。どうぞお楽しみに♪

 

▽桜もちょうど見頃でした

 

 

2021.04.19:[会員さんからのコンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井市中央コミュニティセンター:画像

長井市中央コミュニティセンター

長井市中央コミュニティセンターは一般社団法人長井市コミュニティ協議会..

観光情報の検索
人気の記事ランキング
※過去1週間のランキングです。
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
  • やまがた 冬のあった回廊
  • ヤマガタイーブックス
  • やまがたアルカディア観光局
  • 山形県通訳案内士名簿

Contents 42,065pages
Today 24,910pv
Yesterday 26,915pv
Access 49,599,838pv

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare. [観光データ登録申請] [観光データベース] [農産加工品DB]

TOPへ